介護士ファースト

介護士の介護士による介護士のためのブログ「頑張っている介護士をホワイトな職場へ」

無資格でもできる介護の仕事や求人はある?

f:id:kaigoshifirst:20190211221413j:plain

介護の求人を見ていると「無資格・未経験でも可」という求人をよくみかけます。

高齢化社会によって、ますます介護の担い手が必要とされる介護業界ですが、そんな中で無資格で介護の仕事に就くことは、本当に大丈夫なのでしょうか。

実際私の住む地域でも、デイサービスや介護施設などで、無資格・未経験可というの求人がたくさん出ています。

自分は無資格なんだけれど介護の仕事には関心があるという方、またこの先介護の仕事をしてみたいと考えている方のために、今回は無資格でもできる介護の仕事や求人について考えてみたいと思います。

何故こんなにの無資格でも可の求人がたくさんあるのか

日本全国介護の求人を見ない日はないくらい、本当に介護の求人情報はたくさんあります。

その多くの求人で、無資格、未経験、学歴不問、年齢不問の文字が目に入るのは私だけでしょうか?

実際、他の業界からの転職、また定年後の働き先として、無資格で介護業界に入ったという声もよく聞きます。

受け入れる施設や事業所側としても、本来であれば介護知識や技術を身に着けた資格取得者が望ましいと思いながらも、離職率が高く人手不足の続く現場では、無資格や未経験でもまずは人材確保をすることが最優先なのです。

実際無資格でも介護の仕事はできるの?

確かに資格を持っていない人でもで働くことはできる施設等も多くありますが、実際にはできることの範囲が限られてしまうことがあることをまずは知っておきましょう。

介護の現場では、業務内容が多岐に渡っているため、資格を持っていない人にでもできる仕事はあります。

もちろん、利用者さんの食事、入浴、排せつなど、身体に直接触れる介護の仕事は、介護職員初任者研修(前ヘルパー2級相当)以上の資格をもっていないとできません。

そのため介護の補助の役割として、身体介護以外の業務(雑務)等を担うことになるようです。

資格がないとできない仕事は?

前述にもあるように、無資格で働くことはできても、利用者さんの身体に直接触れる身体介助のような仕事を行うことはできません。

また介護保険サービスの中では、無資格の人が訪問介護サービスの仕事をすることはできません。

訪問介護サービスは、基本ヘルパーさんがひとりで利用者さんのお宅へ訪問しサービスを行うため、専門的な知識と技術が求められます。

現在は、介護職員初任者研修(前ヘルパー2級相当)以上の資格が必要です。

介護施設で働きながらでも介護士の資格は取ることができるの?

無資格で働き始めたものの、実際の介護現場ではできる業務に制限があること、また無資格者と有資格者を比べて、給与が低い傾向にあるため、長く介護業界で働くことを考えているのであれば、資格取得を目指しましょう。

働く職場によっては、無資格の人に対して働きながら資格を取れるよう、資格取得を支援してくれるところもあります。無資格で働いている人にお勧めなのが、介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)や実務者研修などです。

介護職員研修では、介護の基礎知識を学ぶことができるので、取得をすれば身体介護もできるようになります。また介護職員実務者研修では、さらに実践的な介護技術を学ぶことができ、取得後実務経験を積めば、国家資格である介護福祉士を目指すことも可能です。

何よりも資格を取得することで、自分の介護の知識と技術に自信が持てるようになり、結果として利用者さんや職員から安心してもらえるようにもなるでしょう。

まとめ

高齢化が急速し進む日本社会の中で、介護業界では、働く介護士の数が追いつかず常に人手不足の状態が続いています。

そんな時代の中、これから介護の仕事は、今まで以上にますます需要が大きくなってくることでしょう。

全国どこの地域で暮らしていても、介護業界は、年齢や性別などに関係なく、就職には困らないことが大きな強みであるとも言えます。

その中で、資格があった方がより就職には有利になるというだけではなく、給与面や待遇面にも反映されてきますよね。

介護業界は、自分のやる気次第でキャリアアップすることができる業界でもあるだけに、初めは無資格でスタートしても、資格取得を目指すことをおすすめします